大阪ではかなり有名なラーメン屋さんです。
大きな竜が目印。店内は仕切りがなくオープンなので屋台のような感じ。人通りの多い角地にあるのでランドマークのようにもなっている。
入ったのは道頓堀沿いにあるこちらの店。どの店も似たような造りになっている。
店のメニューはラーメンとチャーシューメンのみで券売機で食券を買うセルフサービス方式。一人でふらっと入るには良い店だ。
どのテーブルに椅子が無く、小上がりのような畳敷きになっている。
ラーメン 600円。具はチャーシューとボイルしたもやしだけ至ってシンプル。白濁とんこつスープだが、見た目と違って薄味であっさりしている。
セルフなので呼ばれたらラーメンを自分で取りに行くが、別コーナーにはライスの炊飯器とキムチと取り皿があって、こちらもセルフで取り放題だ。
キムチは白菜とニラの2種類でどちらも結構辛い。
キムチはライスのおかずでも良いし、ラーメンに入れても良い。
スープは薄味だがキムチをたくさん入れるとかなりこってりしてくる。
ここは大阪ミナミ。小上がりに腰かけてキムチとニンニクを投入したラーメンをすすっているとコテコテの夜は更けて行くのだった(今は昼間だけど)。
タグ:ラーメン
【その他の記事一覧】
- 今年のお礼と2022年アクセスランキング
- 人は遅い車になぜイラつくのか
- 2022年2月 記録的大雪となった札幌
- 2021年 皆様へ1年のお礼
- 2021年 緊急事態宣言下の札幌を散歩する
- 2021年 桜が満開の札幌
- 海外旅行は風を感じるもの
- 新型コロナ収束後の旅行先を考える
- 自然一流、施設二流、料理三流の北海道
- 2018年の旅行の行先を考える
- 最近の楽しみ、金曜のビールんぐんぐ大会
- 一匹狼について
- 人付き合いはいやだ
- 2014年 農試公園の八重桜が満開
- 札幌市役所地下食堂 正油ラーメン
- やっと雪がなくなった
- 本気で辛い激辛ラーメン_地獄らーめん
- 本気で辛い激辛ラーメン_超辛
- 北海道旅行記 車編index
- マージャンほうろうき1