チェコ鉄道旅行記 旅の決算

2012年5月31日から6月8日までの9日間、ドイツ、チェコ、オーストリアと旅行してきました。
燃油サーチャージが結構な額になりましたが、メインがチェコ旅行ということだったので物価の安いチェコの滞在費が低く収まったため、また空前の円高も手伝って思いのほか安上がりになった旅行でした。

チェコやドイツ旅行を計画している人のために今回かかった費用の一覧をエクセルで作成しました。
参考にしていただけたらと思います。

kessan.jpg

費用総合計は、しめて21万6107円。
こうして見ると、ATMやクレジットカードのレートが非常に良い。
成田空港で両替したのがもったいなく思える。

2012年チェコ鉄道旅行記 もくじ

【2012年 チェコ鉄道旅行記の記事一覧】
posted by pupupukaya at 13/02/03 | Comment(0) | 2012年 チェコ鉄道旅行記
この記事へのコメント
コメント
ニックネーム: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
Powered by さくらのブログ
最近のコメント(ありがとう)
2023年 ことしはフィンランドへ行きます2
 ⇒ こおたん (05/13)
2004年ロシアサハリン旅行記11
 ⇒ xingtsi (04/29)
 ⇒ ガーゴイル (12/05)
2022年新幹線工事開始前の札幌駅を見る
 ⇒ もと (02/08)
ノスタルジック空間、20年前の2002年篠路駅
 ⇒ 鈴懸の径 (01/21)
不思議の駅だった張碓駅研究
 ⇒ RIE (09/13)
 ⇒ 深浦 (10/23)
 ⇒ ひろあき (08/09)
 ⇒ うりぼう (04/15)
 ⇒ pupupukaya (01/12)