
道の駅スタープラザ芦別。

観光物産センター2Fにあるレストラン「ラ・フルール」

迷わず注文した「ガタタンラーメン」(840円)

具はエビ、イカ、ホタテ、豚肉、シイタケ、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、卵など。
あんかけではなくスープ全体にとろみがついている。
塩味であっさりしている。物足りない人は別添えの「特製だれ」を入れるとよい。

特製だれ。胡椒の風味が強くて入れすぎると辛くなる。

レストラン店内。

水はステンレス製のピッチャーに入っている。

石炭の実物が展示されている。

物産館で買ってきた「タングロン」

酸味が強いアップルジュースといったところ。ほのかに昆布の風味もするが、昆布エキスが入っていると言われなければわからない。
【道央の旅行記の記事一覧】
- 解体工事が始まった北海道百年記念塔
- 2022年秋のニセコと山線普通列車3
- 2022年秋のニセコと山線普通列車2
- 2022年秋のニセコと山線普通列車1
- 2022年 第8回北の酒まつりへ行く
- 一日散歩きっぷで呑み鉄
- 星置緑地のメムと水芭蕉
- 2021年 富良野・美瑛ノロッコ号と根室本線代行バス2
- 2021年 富良野・美瑛ノロッコ号と根室本線代行バス1
- 2021年 雪まつりの無い札幌を見る
- 廃止が決定した日高本線へ
- 2020年 秋の雨竜沼湿原へ
- はまなすを見に石狩へ
- 2007年冬札沼線乗車記
- 2006年優駿浪漫号で行く日高路2
- 2006年優駿浪漫号で行く日高路1
- 突然現れた札沼線の臨時列車2
- 突然現れた札沼線の臨時列車1
- 2019年ソロキャンプ、野塚野営場へ
- 1日1本の札沼線と金滴酒蔵祭り2