今回の激辛ラーメンは「北の麺物語 おおくら山」。行ったのはミュンヘン大橋近くにあるビッグハウス2階の店。
ほかに千歳アウトレットモール・レラや江別のイオンなどにも店舗がある。
辛味噌ラーメンは本辛・極辛・超辛から選べる。チョイスしたのは当然一番辛い超辛。
おおくら山の品書き。普通のラーメンは「とんこつ」と「とりがら」から選べる。
真っ赤な色のスープが食欲をそそる。具はボイルの野菜・チャーシュー・メンマ・味玉。
麺はすみれや純連と同じコシが強く黄色い森住製麺のもの。
完食しました。
最初の衝撃は無く、あとからじわじわ来る辛さだ。辛さの中に濃厚な甘みを感じる辛味噌ラーメンだった。
完食したら汗が噴き出した。汗を拭きながらレジで支払いをした。
真夏の暑気払いや日頃のストレス解消に激辛のラーメンはいかがでしょうか。
【その他の記事一覧】
- 今年のお礼と2022年アクセスランキング
- 人は遅い車になぜイラつくのか
- 2022年2月 記録的大雪となった札幌
- 2021年 皆様へ1年のお礼
- 2021年 緊急事態宣言下の札幌を散歩する
- 2021年 桜が満開の札幌
- 海外旅行は風を感じるもの
- 新型コロナ収束後の旅行先を考える
- 自然一流、施設二流、料理三流の北海道
- 2018年の旅行の行先を考える
- 最近の楽しみ、金曜のビールんぐんぐ大会
- 一匹狼について
- 人付き合いはいやだ
- 金龍ラーメン
- 2014年 農試公園の八重桜が満開
- 札幌市役所地下食堂 正油ラーメン
- やっと雪がなくなった
- 本気で辛い激辛ラーメン_地獄らーめん
- 北海道旅行記 車編index
- マージャンほうろうき1